現在 |
平成25年10月より |
内科 |
診療科名称 |
診療日 |
診療時間帯 |
内科 |
月~金 |
午前・夕暮れ診療 |
泌尿器科 ※1 |
月・水・金 |
午前 |
血液・腎臓内科 ※2
|
月 |
午前 |
呼吸器内科 ※3 |
水 |
午前 |
心臓血管外科 ※4 |
水(隔週) |
午前 |
※1 … 泌尿器科 泌尿器(副腎、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、精巣、陰茎)の診断、治療を行います。 【対象となる疾患】 ・前立腺肥大症・過活動膀胱 ・尿路感染症(膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎 等) ・結石 ・尿失禁 ・腎臓・尿管・膀胱・前立腺などの尿路悪性腫瘍 など
※2 … 血液・腎臓内科 血液の病気の診断、治療を行います。 【対象となる疾患】 ・再生不良性貧血・鉄欠乏性貧血などの貧血症 ・腎臓疾患 ・出血を起こす病気 など
※3 … 呼吸器内科 肺の病気に対して専門的な検査や治療を行います。 【症状としては】 ・咳や痰が続く ・安静時や運動時に息切れがする ・風邪の症状がとれない ・夜間睡眠中に呼吸が止まる など
※4 … 心臓血管外科 心臓病や血管疾患の診断、治療を行います。 【対象となる疾患】 ・狭心症・心筋梗塞などの冠動脈病変 ・弁膜症・心臓腫瘍・不整脈・大動脈瘤・大動脈解離 ・閉塞性動脈硬化症 など
|